リファーラルサイト 支援実績

リファーラルサイトの活用事例

リファーラルサイトとは、治験実施医療機関の近隣医療機関(当社との提携医療機関)や、治験責任医師などから紹介され契約した医療機関、医師データベース活用等から、疾患領域や地域環境、その他のニーズにリーチする最適なプランを策定し、被験者を紹介する仕組みです。

近隣医療機関からの被験者紹介の現状

エントリー促進や進捗不振の際、実施医療機関から、近隣医療機関へ患者さんの紹介依頼をレターで行いますが、実際には紹介されないケースが多く見受けられます。

紹介されない理由

  • 該当する患者さんがいない

  • 継続的に候補者紹介について覚えていない

  • 通常診療で多忙な中、紹介に労力がかかるが、ボランティア活動となる

CHIのリファーラルサイトを活用して改善

リファーラルサイトの構築

疾患領域や地域環境等、ニーズに合わせて、以下オプションを組み合わせ、最適なプランにて、リファーラルサイトを構築いたします。

治験実施医療機関(治験責任医師)からの紹介

責任医師と関係性のある先生へアプローチ
  1. 治験責任医師にリファーラルサイトについてご紹介
  2. 治験実施医療機関への紹介が多い医療機関や、治験責任医師と関連する医療機関をリストアップ
  3. リストアップいただいた医療機関・医師に対し、CHIがアプローチ

全国医師データベースの活用

医師データベースを保有する企業と連携し、診療科を絞り、実施医療機関近隣施設の医師へアプローチ

CHI/他SMO支援施設からの紹介

治験実施医療機関の近隣で、CHIや他SMOが支援する施設の医師にアプローチ。
CHIが、試験全体の被験者募集をコーディネートします。

CHI リファーラルサイト

既にCHIとリファーラル基本提携契約を締結している医療機関の医師にアプローチし、候補となる患者さんをご紹介いただくリクルート方法です。
治験実施医療機関から近距離にある当社支援医療機関より、候補となる患者さんをご紹介いただくリクルート方法です。
CHIでの治験実施経験があるため、スピーディ且つ効率的に紹介できます。
患者さんの主治医が対象基準を確認するため、精度の高いご紹介が可能です。

症例集積体制を事前に構築

メリット

  • 治験実施医療機関は、他医療機関からの被験者受け入れを事前に承諾済み

  • 近隣施設からは、対象被験者をいつでも紹介可能

  • 実施可能例数を事前に確認し、施設選定段階からご提案が可能

STEP01
紹介依頼メールの配信
  • メールに試験の概要や注意点を記載
  • 複数試験を同時に打診
STEP02
候補施設の医師と面会
  • CRCが資料を用いて説明
  • 被験者の具体的なイメージを提供
STEP03
紹介に繋げるための工夫
  • ポスター・リーフレット作成
  • 組入れ期限のリマインド

ご紹介の流れ

1.主治医によるリクルート

協力医療機関にて、患者さんへ、治験のご案内を行います。

2.CHIへ情報共有

患者さんから許諾が得られたら、主治医からCHIへ情報を共有いただきます。

3.患者さんへ治験のご説明・電話スクリーニング

CHIから患者さんへ、お電話で治験の内容をご説明し、電話スクリーニングを実施。治験参加意思の最終確認を行います。

4.患者さんリストの共有

CHIから治験実施医療機関へ、口頭同意を得られた患者さんリストの共有を行います。

5.初回来院日の調整・受診

治験実施医療機関の担当者が、患者さんの初回ご来院日の日程調整を行い、受診していただきます。ご来院日は、施設の規定に応じてご調整いたします。

6.進捗状況を月次報告

CHIから、治験実施医療機関と協力医療機関へ、進捗状況・結果のご報告をいたします。

詳しい実績や費用については、個別にご説明させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

被験者募集とは

被験者募集では、臨床試験の症例集積のために、疾患やプロトコールの選択/除外基準、ロケーションなどに応じて個別に提案し、被験者募集から医療機関紹介まで、全体管理を実施しています。

お客様のご要望にあわせて柔軟に対応させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。

その他の支援実績

CONTACT

治験・臨床研究、ヘルスケア領域に関するお悩みは
私たちCHIにお気軽にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
詳しくはこちらから
お電話でのお問い合わせは、ハローシミックへ
(平日 9:00~17:00)