specific health guidance特定保健指導(重症化予防)

特定保健指導(重症化予防)

概要

特定健診の受診結果に基づく特定保健指導を対面、電話、IoTを用いて、保健師または管理栄養士が実施いたします。
また、糖尿病重症化予防プログラムも実施しております。

特定保健指導(重症化予防)の流れ

特徴

1.対象者への案内文面、わかりやすいランディングページなどの作成から初回面談の予約ツールの提供など、事務軽減を実現しております。

ランディングページと予約カレンダー
ランディングページ
※ランディングページ
予約カレンダー
※予約カレンダー
コミュニケーションツールで遠隔の面談が可能
コミュニケーションツールで遠隔の面談が可能

特徴

2.受診率が向上するための、問題点を把握し、適切な方法論の提案を行います。

保健師/栄養士が日々の記録を踏まえて遠隔指導
保健師/栄養士が日々の記録を踏まえて遠隔指導

見守られる感が継続モチベーションになり、生活習慣を改善に。