patient recruit被験者募集
被験者募集
概要
臨床試験などにおけるペイシェントリクルート(被験者募集)サービスを提供しております。近年の新薬開発においては、アンメットメディカルニーズを中心とした中枢系、オンコロジー、希少疾患などの難易度の高い臨床試験が実施されています。加えて、グローバル試験のプロトコールのデザインも複雑であり、症例集積は容易ではない環境にあります。当社は、疾患やプロトコールの選択/除外基準、施設ロケーションなどに応じて、プロトコールごとに個別にご提案をさせていただきます。
特徴
- CROやSMOにおいて治験経験を有するスタッフによりプロジェクトマネジメントを行います。
- コミュニケーターは、CRC経験者がメインで対応します。
- 既存の募集方法にとらわれず、新規の方法を提案します。
- リアルワールドデータや電子お薬手帳を活用した施設選定や募集方法が実行できます。
- 各種媒体のデザインから印刷やWEBまで、一括対応しております。
・主な応募方法






・主な疾患実績
精神・神経系 | 高齢者うつ病 うつ病 不眠症 RLS アルツハイマー型認知症 レビー小体型認知症 パーキンソン病 MCI・プレクリニカルAD 多発性硬化症 突発性神経痛 線維筋痛症 社会不安障害 自閉症 |
---|---|
代謝系 | 糖尿病性神経障害 糖尿病 高尿酸血症 |
循環器系 | 高血圧 腎性高血圧 慢性心不全 ASO |
脳血管系 | 脳梗塞 脳梗塞後遺症 |
消化器系 | 潰瘍性大腸炎 逆流性食道炎 |
眼科系 | 白内障 |
オンコロジー | 乳がん 消化管間質腫瘍 子宮頸がん 卵巣がん |
泌尿器科系 | BPH OAB 間質性膀胱炎 ED 高カリウム血症 |
呼吸器系 | 喘息 COPD |
事例1
低身長(小児)を対象としたリスティング広告を実施
被験者募集用のランディングページを作成し、ポータルサイトHelC+<ヘルシー>やリスティング広告をはじめとする各種Web広告、折込チラシなどから、ターゲットユーザーの誘引を行います。
ランディングページでは、必要に応じて対象を絞り込む設問を盛り込むことも可能です。
治験参加の応募は、電話とWebの両方で受け付けます。

事例2
電子お薬手帳を活用した募集
電子お薬手帳において、処方されている薬剤から対象者を絞り込み、対象者に対してのみスマートフォンにプッシュ通知を出すことが可能です。
この機能を利用して、対象者に疾患啓発や治験情報をお届けできます。
また、対象者に対してアンケート調査を実施することも可能です。

事例3
リアルワールドデータの利用
疾患・薬剤・検査データ等の分析により候補者の処方実態をつかみ、施設選定や募集戦略に役立てることが可能です。
